レシピサイトNadia
副菜

【らくレピ・ポリ袋】お箸が止まらないジンジャーきゅうり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3漬け込み時間を除く。

★【無限にエンドレスに食べられる】 無限きゅうりにしょうがとラー油入り。 しょうがの風味とピリッと辛いラー油にごまの香り…お酒のおつまみに、ご飯の箸休めに、お弁当の隙間に作っておくと便利ですょ^_^ ★無限和風きゅうり こちらは昆布茶が隠し味です。 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/388610 ★ごまは袋に入れると袋に付いてしまうので、後からかけます。

材料4人分

  • きゅうり
    2本(200g)
  • 小さじ1/2
  • しょうが
    1かけ(せん切り)
  • A
    大さじ3
  • A
    しょうゆ
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ1
  • A
    ごま油
    大さじ1
  • A
    ラー油
    小さじ1(お好みで)
  • 白炒りごま
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    *きゅうりは塩をまぶして、板ずりして、全体をすりこ木や瓶の底などで叩いて、一口大の乱切りにする。 *しょうがはせん切りする。

    【らくレピ・ポリ袋】お箸が止まらないジンジャーきゅうりの下準備
  • 1

    ポリ袋にはきゅうり、しょうがとA 酢大さじ3、しょうゆ大さじ1、砂糖大さじ1、鶏がらスープの素小さじ1、ごま油大さじ1、ラー油小さじ1を入れて軽く揉む。 〈10分以上漬け込む〉

    【らくレピ・ポリ袋】お箸が止まらないジンジャーきゅうりの工程1
  • 2

    器に盛り、中に沈んだしょうがを盛り、白炒りごまをかける。

    【らくレピ・ポリ袋】お箸が止まらないジンジャーきゅうりの工程2

ポイント

★ラー油は食べるラー油でも。 辛さはお好みで。 辛いのが苦手な方は入れなくても美味しいですよ。 ★きゅうりは叩くことで、細胞がこわれて、そこから調味料がしみて、味が染み込みやすくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問