レシピサイトNadia
主菜

めんつゆで簡単!*卵巾着と鶏肉と大根の煮物*

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

じわーと染みた卵巾着と、味染み柔らか大根に、ジュシー鶏肉が美味しい煮物です^ ^ 調味料はめんつゆとみりんだけで簡単ですよ^ ^ 薬膳効果 ☆大根…胃もたれ、お腹のはりに、咳や痰、喉の不快感に、風邪、インフルエンザの予防に ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  ☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に ☆ 油揚げ(豆腐)...体の余分な熱をとる。目の充血、口の渇きに、浮腫みに

材料4人分

  • 鶏もも肉
    550g
  • 大根
    1/2本
  • 油揚げ
    2枚
  • 4個
  • A
    めんつゆ(3倍濃縮)
    150cc
  • A
    みりん
    100cc
  • A
    300cc

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉→ひと口大に切る。 大根→皮を剥き、2cmの半月切りにする。 油揚げを半分に切って袋状に開き、油抜きをする。

  • 1

    鍋にA めんつゆ(3倍濃縮)150cc、みりん100cc、水300ccと大根を入れ、煮立ったら蓋をして弱火〜弱目の中火で10分煮る。

  • 2

    煮ている間に油揚げに卵を割り入れ、ようじで口を留める。

  • 3

    1に鶏もも肉を加え、煮立ったら灰汁を取ってから2も加え、落とし蓋をして15分煮たら出来上がり!

広告

広告

作ってみた!

質問

  • ともも
    ともも

    2025/02/10

    むね肉でもできますか?