レシピサイトNadia
主菜

丸ごとなすとピーマンと鶏肉の白だし煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

丸ごと煮たなすとピーマンがとってもジューシー!! 作り置きにもオススメですよ^ ^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに  ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。  ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に  

材料4人分

  • 鶏もも肉
    400g
  • ピーマン
    4個
  • なす
    4本(正味350g)
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    200cc
  • A
    白だし(10倍濃縮)
    100cc
  • A
    みりん
    80cc
  • かつお節・ごま
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉→大きめのひと口大に切る。 なす→ヘタを切り、縦に切り目を入れ、ごま油を全体にまぶしておく。

    丸ごとなすとピーマンと鶏肉の白だし煮の下準備
  • 1

    フライパンにA 水200cc、白だし(10倍濃縮)100cc、みりん80ccを煮立て、なすを加え、蓋をして中火で3分煮たらひっくり返し、ピーマンを加えて再度蓋をして3分煮る。

  • 2

    蓋を開けて、ピーマン、なすを裏返して再度蓋をして中火で2分加熱する。

  • 3

    蓋を開けて鶏肉を入れ、蓋を開けたままピーマン、なすをたまにひっくり返しながら、中火で全体にしっかりと火が通るまで煮たら出来上がり! お好みでかつお節・ごまを振ります。

広告

広告

作ってみた!

質問