レシピサイトNadia
デザート

かぼちゃのシフォンケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

ハロウィンに!かぼちゃ入りのシフォンケーキ。 甘さ控えめなので、バニラアイスやクリームを添えて頂くのがオススメです。 もちろんハロウィン以外にもかぼちゃが余ってしまった時にも作れるスイーツです。

材料4人分((17cm型))

  • 薄力粉
    80g
  • 4個
  • かぼちゃ
    150g
  • はちみつ
    40g
  • グラニュー糖
    30g
  • 牛乳
    大さじ3
  • 米油
    大さじ3
  • 粉糖
    適量
  • バニラアイスクリーム
    お好み

作り方

  • 下準備
    薄力粉はふるっておく。 オーブンは170℃に予熱しておく。

  • 1

    かぼちゃは皮を切り落とし、一口サイズに切る。 耐熱ボウルに入れてふんわりラップをかけて電子レンジ(600W)で3分程加熱して潰す。

  • 2

    卵は卵黄と卵白に分けてそれぞれボウルに割り入れる。

  • 3

    【卵黄のボウル】 はちみつを入れて少し白っぽくなるまで泡だて器で混ぜる。かぼちゃ→牛乳→米油→薄力粉の順に加え、都度よく混ぜる。

  • 4

    【卵白のボウル】 泡だて器でメレンゲをたてる。ツノがたつくらいになったらグラニュー糖の半量を入れて泡立て、残りのグラニュー糖も入れて再度泡立てる。最後に低速で全体を混ぜてツヤを出す。 ※グラニュー糖を入れると緩くなるので、半量ずついれてなるべくツノが立つくらいの固さを保ち続けます。

  • 5

    卵黄のボウルにメレンゲの1/3をいれて混ぜる。 残りのメレンゲも入れたら、なるべく泡を潰さないよう切り混ぜする。

  • 6

    生地を型に入れたら、数回台の上に型をとんとんと落として余分な空気を抜く。 170℃のオーブンで30分~35分焼く。 ※焼き色がついたところで途中アルミホイルを被せる。

  • 7

    焼き上がったら型を逆さにして冷ます。 完全に冷めたら型から外し、食べやすい大きさにカットして粉糖を振る。お好みでバニラアイスクリームを添える。

ポイント

◆17cmの型を使用しています。 ◆米油はクセがなくお菓子作りにオススメです。サラダ油で代用可能です。 ◆焼き色がつきやすいので、様子を見ながら途中でアルミホイルをかけてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告