レシピサイトNadia
主菜

ボリュームおかず♪豚肉と厚揚げのとろみあん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

今日はボリュームおかずを 作ります\(^^)/ 材料費は、低めに抑えました! 節約おかずです(*^_^*) ご自宅のめんつゆで味付けするので しょっぱさ加減も調整可能です。 アクセントにオイスターソースで 深みを出しているので本格的な中華炒めになります。 ご飯のすすむおかずです!

材料4人分

  • 豚肉生姜焼き用
    4枚
  • 厚揚げ
    200g
  • しいたけ
    2枚
  • サラダ油
    大さじ2
  • A
    めんつゆ4倍濃縮
    大さじ2
  • A
    オイスターソース
    小さじ1
  • A
    120ml
  • 片栗粉
    大さじ3~4
  • 万能ねぎの小口切り
    適量

作り方

  • 1

    厚揚げと豚肉生姜焼き用は、食べやすい一口大に切り、しいたけは薄切りにします。A めんつゆ4倍濃縮大さじ2、オイスターソース小さじ1、水120mlの合わせ調味料は混ぜ合わせておきます。

    ボリュームおかず♪豚肉と厚揚げのとろみあんの工程1
  • 2

    片栗粉を厚揚げと豚肉に全体にまぶします。

    ボリュームおかず♪豚肉と厚揚げのとろみあんの工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油(大さじ2)を中火で熱して、厚揚げと豚肉を並べて焼き、全体に焦げ目をつけながら豚肉に火を通します。

    ボリュームおかず♪豚肉と厚揚げのとろみあんの工程3
  • 4

    しいたけを入れて、しんなりするまで炒め、合わせ調味料を入れ、ひと煮立ちさせます。

    ボリュームおかず♪豚肉と厚揚げのとろみあんの工程4
  • 5

    弱火にして、木べらなどでゆっくりと鍋底から混ぜ合わせる様にとろみをつけます。

  • 6

    器に盛り付けして出来上がりです。お好みであれば、万能ねぎの小口切りをふります。

    ボリュームおかず♪豚肉と厚揚げのとろみあんの工程6

ポイント

✤厚揚げに水気がある様でしたら、水気を拭き取ってから片栗粉をまぶしてください。✤しいたけは他のきのこ類でも代用可能です。✤めんつゆは4倍濃縮を使用していますが、2倍濃縮であれば、めんつゆを大さじ4にして、水を100mlにしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問