レシピサイトNadia
主菜

ボリュームおかず*豚肉となすの中華炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

今日はなすと相性抜群の 豚バラ肉を使って 中華炒めを作ります(^-^) 甘めの甜麺醤で味付けを しているので、ご飯のおかずに ピッタリです! なすを薄切りにしているので、 柔らかくなるのも早めです。

材料4人分

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • なす
    小3本
  • しめじ
    1/2株
  • 玉ねぎ
    中1/2個
  • ごま油
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    にんにくチューブ
    3cm
  • B
    顆粒中華だし
    小さじ2
  • B
    甜麺醤
    小さじ2
  • B
    しょう油
    小さじ2
  • 白いりごま
    適量

作り方

  • 下準備
    ・なすは、縦に半分に切り、横に半分に切ってから縦に7~8ミリの薄切りにして水に5分さらしておきます。

    ボリュームおかず*豚肉となすの中華炒めの下準備
  • 1

    ・豚バラ薄切り肉は、食べやすい大きさ切っておきます。 ・なすの水気をきっておきます。 ・しめじは根元を切り落としてほぐしておきます。 ・玉ねぎは5ミリ幅に薄切りにします。

    ボリュームおかず*豚肉となすの中華炒めの工程1
  • 2

    ・フライパンにごま油(大さじ1)を入れて、中火で熱します。 ・豚バラ薄切り肉を入れて、A 酒大さじ1、にんにくチューブ3cm入れて菜箸でほぐしながら炒め、色が変わるまで炒めます。

    ボリュームおかず*豚肉となすの中華炒めの工程2
  • 3

    ・工程❶のなすと玉ねぎを入れてしんなりするまで炒めます。

    ボリュームおかず*豚肉となすの中華炒めの工程3
  • 4

    ・工程❸がしんなりしてきたら、工程❶のしめじを入れて混ぜ合わせながら火をとおします。 ・B 顆粒中華だし小さじ2、甜麺醤小さじ2、しょう油小さじ2の調味料を入れて混ぜ合わせながら味付けします。

    ボリュームおかず*豚肉となすの中華炒めの工程4
  • 5

    ・器に盛り付けをして出来上がりです。仕上げにお好みで白いりごまをふってお召し上がりください。

    ボリュームおかず*豚肉となすの中華炒めの工程5

ポイント

✤なすは、水にさらしてアクをぬいて調理してください。 ✤豚肉はそのほかの薄切り肉で代用可能です。

作ってみた!

質問

Chiko
  • Artist

Chiko

料理研究家・フラワーアレンジメント講師

広告

広告