レシピサイトNadia
主菜

豚肉入りきんぴらごぼう

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

きんぴらごぼうに、たっぷりの豚肉を加えて、副菜から主菜に格上げ! お馴染みの「きんぴら」味に豚肉が加わって、ご飯が進むおかずになります。 野菜不足解消にもぴったり。 また、冷蔵庫で作り置きとして3〜4日保存も可能ですし、ラップに小分けして冷凍保存も可能です。 お弁当のおかずとしても優秀なので、たっぷり作ってみてくださいね。

材料4人分

  • 豚薄切り肉
    240g
  • ごぼう
    2本
  • にんじん
    1本
  • ごま油
    大さじ1
  • 大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    薄口醤油
    大さじ1
  • A
    1つまみ
  • 白ごま
    小さじ1〜2

作り方

  • 下準備
    ごぼうはささがき、にんじんは千切りにする。 ※ごぼうもにんじんも皮の近くに栄養があります。たわしで軽くこするくらいで構いません。

    豚肉入りきんぴらごぼうの下準備
  • 1

    フライパンにごま油を入れて中火にかけ、豚薄切り肉を炒める。 ※豚肉の割合が多いので、先にほぐしながら炒めておいた方が作りやすいです。

    豚肉入りきんぴらごぼうの工程1
  • 2

    ごぼうとにんじんを加え、酒をふって、2〜3分炒める。

    豚肉入りきんぴらごぼうの工程2
  • 3

    A みりん大さじ1、砂糖小さじ1、薄口醤油大さじ1、塩1つまみを加えて煮汁がなくなるまで炒め、最後に白ごまを振りかける。

    豚肉入りきんぴらごぼうの工程3

ポイント

鍋よりも、大きめのフライパンで炒めながら作ると、作りやすいと思います。   お皿に盛り付けた後に、七味唐辛子をふっても美味しいですよ。 残ったものはラップに包んで冷凍保存に。 冷凍の場合は、2週間をめどに食べきってください。 冷蔵の場合は、3〜4日を目安にしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告