レシピサイトNadia
主菜

コリコリ食感☆大根餃子

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

居酒屋で人気の大根餃子。 スライサーを利用すれば家庭でも簡単に作れます。

材料(20個分)

  • 大根1/3本
    正味3~4㎝
  • A
    豚ひき肉
    150g
  • A
    ネギ(みじん切り)
    15㎝分(30g)
  • A
    おろし生姜
    大さじ1
  • A
    おろしニンニク
    少々
  • A
    大さじ1
  • A
    オイスターソース
    小さじ2
  • A
    鶏ガラスープの素(顆粒)
    小さじ1
  • A
    塩胡椒
    少々
  • A
    ゴマ油
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • 乾燥桜えび(小エビ)
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    乾燥桜えびは軽く刻んでおく。

  • 1

    ボウルにAの材料を全部入れて粘りが出るまで混ぜ合わせます。 最後に乾燥桜えびを加えて混ぜ合わせます。

    コリコリ食感☆大根餃子の工程1
  • 2

    大根はスライサーで薄い輪切りにしておきます。(20枚) スライサーの幅より大根が大きい場合は、スライサーの幅に合わせて大根をカットしておきましょう。

    コリコリ食感☆大根餃子の工程2
  • 3

    スライスした大根の片面に小麦粉を振っておきます。

    コリコリ食感☆大根餃子の工程3
  • 4

    3の小麦粉を振った面に①を乗せ半分に折って形を整えます。

    コリコリ食感☆大根餃子の工程4
  • 5

    フライパンに少量のサラダ油を流しキッチンペーパーなどで全体に薄くなじませた後、中火にかけます。 ④の大根餃子を並べて焦げ色がつくまで両面を焼きましょう。

    コリコリ食感☆大根餃子の工程5
  • 6

    ポン酢、ラー油などお好みでどうぞ。

    コリコリ食感☆大根餃子の工程6

ポイント

大根を空焼きするようなイメージで焼いた方が美味しいです。 焼き油が多いと大根が水っぽく焼きあがります。

広告

広告

作ってみた!

質問