印刷する
埋め込む
メールで送る
材料を和えてトマトと煮るだけ!ピリ辛味噌とトマトの旨みで麺が進んじゃいます♪お肉は使っていないのに食べ応えしっかり!
ナスはオリーブオイルを塗りレンジで1、2分加熱して、冷水に放ち色止めをし、ミニトマトは半分に、キュウリは角切りにし、ピーマンだけは大きめみじん切りにして先に炒めてお皿によけておく
油でトマトを炒め、少ししんなりしたら、混ぜておいた☆の材料を鍋にいれ、キュウリを投入し、飾り分の茄子以外も加えて、少しに詰まったらたれの完成
茹でた中華麺(冷やし中華の麺でもOK)をお皿に盛り、出来上がったたれをかけ、飾り用によけておいた茄子と黄ピーマンを飾って完成
トマトは熱を加えることで旨みが増します。最初に油で炒めて、甘みを引き出しましょう。キュウリはカリッとした食感を残すため煮込みすぎに注意します。
レシピID:103893
更新日:2013/09/12
投稿日:2013/09/12
HANI
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
旬の新玉ねぎをソースに!【鶏むね肉のやわらかこうじバター蒸し】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
広告
スギヤマ ヒサエ
2019/11/11
2019/08/17
2018/08/27
2017/06/05