レシピサイトNadia
主食

【ピリ辛トマト味噌】冷やし中華

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

材料を和えてトマトと煮るだけ!ピリ辛味噌とトマトの旨みで麺が進んじゃいます♪お肉は使っていないのに食べ応えしっかり!

材料2人分

  • ミニトマト
    10個
  • ピーマン (黄)
    1/2個
  • 茄子
    1本
  • きゅうり
    1本
  • コチュジャン (☆)
    大さじ1
  • すり胡麻(白) (☆)
    大さじ5
  • バルサミコ (☆)
    小さじ1
  • 醤油 (☆)
    小さじ1
  • 昆布だしつゆ (☆)
    小さじ1
  • ごま油 (☆)
    大さじ1
  • 水 (☆)
    100ml
  • にんにく (☆ 練り)
    小さじ1/4
  • オリーブオイル (茄子色止め用)
    少々
  • しし唐辛子 (☆ お好みで)
    小さじ1/2
  • 中華麺
    2人分

作り方

  • 1

    ナスはオリーブオイルを塗りレンジで1、2分加熱して、冷水に放ち色止めをし、ミニトマトは半分に、キュウリは角切りにし、ピーマンだけは大きめみじん切りにして先に炒めてお皿によけておく

  • 2

    油でトマトを炒め、少ししんなりしたら、混ぜておいた☆の材料を鍋にいれ、キュウリを投入し、飾り分の茄子以外も加えて、少しに詰まったらたれの完成

    【ピリ辛トマト味噌】冷やし中華の工程2
  • 3

    茹でた中華麺(冷やし中華の麺でもOK)をお皿に盛り、出来上がったたれをかけ、飾り用によけておいた茄子と黄ピーマンを飾って完成

    【ピリ辛トマト味噌】冷やし中華の工程3

ポイント

トマトは熱を加えることで旨みが増します。最初に油で炒めて、甘みを引き出しましょう。キュウリはカリッとした食感を残すため煮込みすぎに注意します。

作ってみた!

質問

広告

広告