レシピサイトNadia
主食

野菜たっぷり 豚肉のピリ辛エスニック丼

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

焼き肉用の豚肉を塩麹とにんにくにつけて焼き、ご飯の上にのっけました。黒酢とごま油につけた野菜がさっぱり! タレはナンプラーと豆板醤でピリ辛にしました。

材料2人分

  • 豚肉
    250g
  • 塩麹
    大さじ1/2
  • にんにくのすりおろし
    小さじ1
  • にんじん(小)
    1本
  • こしょう
    少々
  • 万能ねぎ
    4本
  • A ゴマ油
    小さじ1
  • A 黒酢
    小さじ1
  • A 塩
    少々
  • B ナンプラー
    小さじ1
  • B 酒
    小さじ1
  • B 水
    小さじ1
  • B 砂糖
    小さじ1
  • B 豆板醤
    小さじ1
  • サラダ油
    適量
  • ごはん
    適量
  • サンチュ
    4枚
  • 貝割れ大根
    適量

作り方

  • 1

    ① 豚肉は一口大に切る。塩麹とにんにくのすりおろしを合わせ、豚肉によくもみ込む。   こしょうを振る。 ② にんじんは4cmの千切りにし、600wの電子レンジで1分加熱しさましておく。   万能ねぎも4cmの長さに切る。

  • 2

    ③ Aの調味料を合わせ、②にかけて混ぜ合わせる。 ④ Bの調味料も合わせておく。 ⑤ フライパンにサラダ油を入れて熱し、弱火〜中火で①の豚肉を焼く。

  • 3

    ⑥ 器にご飯を盛り、⑤と③をのせ、④をかける。サンチュと貝割れ大根を添える。

ポイント

塩麹につけたお肉は焦げやすいので、弱火〜中火で焼いてください。豚肉は生姜焼き用でも、焼き肉用でもバラ、ロース、はらみでもお好みのものを使ってください。 野菜はもやしやにんにくの芽、きゅうり、ほうれん草など、何でもいいと思います。

広告

広告

作ってみた!

質問