印刷する
埋め込む
メールで送る
なすと鶏肉の焼き浸しに、梅干しを加えてさっぱりと。 冷やして食べてもおいしいです。
下準備・鶏もも肉は余分な脂肪を除いて、8等分くらいの一口大に切る。 ・なすはヘタを落として縦半分に切り、皮目に斜めに5mmくらいの間隔で隠し包丁を入れる。
フラインパンにサラダ油(分量外・小さじ2程度)を熱し、なすを皮目から入れて全体を中火で焼く。
別のフライパンにサラダ油(分量外・小さじ2程度)を熱し、鶏もも肉を皮目から入れて中火で両面焼き色を付ける。蓋をして弱火で4~5分加熱して火をとおす。
鍋にA だし200ml、しょうゆ大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ1、みりん大さじ1を入れてひと煮立ちし、①と②、種を取ってかるくほぐした梅干しを入れて10分以上漬ける。
お好みで5cm幅に切った青ねぎをのせる。
〇フライパンはなすを焼いたあとのものを使ってOKですが、なすも鶏肉も焼いたら温かい内につゆに入れると味染みが良くなります。 〇冷蔵庫で冷やしてもおいしいです。
レシピID:378351
更新日:2019/07/25
投稿日:2019/07/25
広告
神田えり子
料理家
だしパックでできる本格副菜!【ほうれん草とえのきのおひたし】
簡単なのに絶品♪【鶏竜田のジェノベーゼタルタルソース】
和風トマトだれ♪【あじとなすのフライ】生パン粉でサクッと!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
簡単衣づけ♪【佐賀県産アスパラロールカツ】チーズがとろける♪
しんすけ・かい夫婦
2025/03/11
2024/12/13
2024/11/18
2024/09/06