レシピサイトNadia
副菜

アイスクリームみたいなポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ふつうのポテトサラダを喫茶店のアイスクリーム風に盛りつけてみました。手間もほとんど変わらないのに、テーブルがにぎやかになります。じゃがいも、ハム、卵はパワーチャージ、疲労回復、免疫アップの効果です。疲れているとき、お子さんのパワーチャージ、大人のおつまみにどうぞ。

材料2人分

  • じゃが芋
    中2個
  • 1個
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ハム
    2枚
  • きゅうり
    1/4本
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • コーンフレーク
    適量
  • A
    中濃ソース
    適量
  • A
    フライドオニオン
    適量
  • A
    ミニトマト
    適量

作り方

  • 1

    茹で卵を作る。小鍋に湯をわかし、生卵を入れて弱火にして12分加熱し、冷水にさらして殻をむき、白身と黄身を分ける。 ※生卵は茹でる前に、カーブがゆるやかなおしりの部分に、画びょうなどで穴を1つ空けてから加熱すると、皮をむきやすくなります。

    アイスクリームみたいなポテトサラダの工程1
  • 2

    じゃが芋は1.5cm角に切って水にさらしザルにあける。レンジで5分加熱する。 ※600w

    アイスクリームみたいなポテトサラダの工程2
  • 3

    玉ねぎは薄くスライスにして塩(少々)で軽くもみ水にさらし、軽くしぼる。 ※こどもの場合は、レンジで加熱すると辛みがぬけます。

    アイスクリームみたいなポテトサラダの工程3
  • 4

    ②はフォークでつぶして、①の卵白、③、マヨネーズを加えて混ぜ味を整え、あら熱を取る

    アイスクリームみたいなポテトサラダの工程4
  • 5

    ②の卵黄とハムは半分に切る。食べやすいサイズ、きゅうりは長細く切る。

    アイスクリームみたいなポテトサラダの工程5
  • 6

    器に、コーンフレーク、④、⑤の順で盛りつけ、A 中濃ソース適量、フライドオニオン適量、ミニトマト適量をあしらう。

    アイスクリームみたいなポテトサラダの工程6

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告