おせちの定番、紅白なますに切り昆布と赤唐辛子を入れてうまみと辛みをプラスしました。
大根、にんじんは4㎝長さのマッチ棒状にカットする。(大根とにんじんは別々のボールに入れる)大根には小さじ1、にんじんには一つまみの塩(それぞれ分量外)を加えて軽くもみ、10分ほどおく。 10分たったら再度揉みこみ、水分をしっかりと絞る。
ボールにA 赤唐辛子(輪切り)1/2本分、塩小さじ1j、酢大さじ4、砂糖大さじ3を入れて砂糖と塩が溶けるまで混ぜたら、1と軽く水洗いした切り昆布を入れてよく和えてなじませる。 保存容器に移し、少し時間をおいてからいただく。
材料を合わせて少し置くことで全体に味がなじみます。
レシピID:370004
更新日:2018/12/30
投稿日:2018/12/30
広告
広告
広告
広告
広告