レシピサイトNadia
主食

べちゃっとしないオムライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25炊飯時間を除く

■チキンライスのお米がべちゃっとする ■炊き込みチキンライスにすると野菜が柔らかくなりすぎる ■炊いたごはんにケチャップを混ぜて炒めると油を多く使うのでカロリーがちょっと気になる ■チキンライスを炒める時にケチャップのムラができる このお悩みを解消したオムライスを考えました♪

材料4人分

  • 2合
  • 鶏もも肉
    1枚(200g)
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    1/3本(50g)
  • ピーマン
    1個(25g)
  • A
    ケチャップ
    大さじ6
  • A
    小さじ1/4
  • A
    ブラックペッパー
    少々
  • オリーブオイル
    大さじ1/2+大さじ1
  • 塩・こしょう
    少々
  • B
    たまご
    4個
  • B
    ピザ用チーズ
    40g
  • B
    塩・こしょう
    少々
  • 刻みパセリ
    適量(あれば)

作り方

  • 1

    鶏もも肉を小さめに切る。 玉ねぎ、にんじん、ピーマンは8mm角に切る。

    べちゃっとしないオムライスの工程1
  • 2

    お米をとぎ、A ケチャップ大さじ6、塩小さじ1/4、ブラックペッパー少々を入れてから2合のところ(若干少なめ)まで水を入れる。 30分以上浸水させ、上に鶏もも肉をのせて通常通り炊飯する。

    べちゃっとしないオムライスの工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイル(大さじ1/2)を入れて中火にかけ、玉ねぎ、にんじんを炒め火が通ってきたらピーマンを加える。 塩・こしょうで味をととのえる

    べちゃっとしないオムライスの工程3
  • 4

    炊き上がった(2)を加えて炒め合わせる。 (炊飯器のごはんに(3)の野菜を入れて混ぜ合わせても良いです。)

    べちゃっとしないオムライスの工程4
  • 5

    ボウルにB たまご4個、ピザ用チーズ40g、塩・こしょう少々を入れて混ぜ合わせる。 フライパンにオリーブオイル(大さじ1)を入れて中火~強火にかけ、Bを流し入れ、半熟になったら火を止める。

    べちゃっとしないオムライスの工程5
  • 6

    チキンライスとたまごを4等分にわける。 器にチキンライスを盛り付け、たまごをのせて、あれば刻みパセリとかける。

    べちゃっとしないオムライスの工程6

ポイント

■お米は白米でも良いですが、白米+大麦 で2合分としてもよいです。 食物繊維が豊富に摂れます。 ■具材は、これらの他、きのこを加えるなどアレンジしてみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告