レシピサイトNadia
副菜

フライパンがめ煮✽簡単ほっこり!和の煮物

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

根菜の美味しい時期に おすすめの和の定番煮物 鶏だしの筑前煮☆ かつおぶしで簡単ダシぷらす! 大根の苦みも押さえて さらにうま味アップです~。。

材料2人分

  • 鶏手羽中
    8~10本
  • 大根
    5㎝
  • にんじん
    1/2本
  • ごぼう
    15㎝
  • A
    酒、砂糖
    各大さじ1
  • A
    1/2カップ
  • しょうゆ、みりん
    各大さじ1
  • かつお節
    1パック(フレークタイプ)

作り方

  • 下準備
    ・大根、にんじんは皮をむいて2㎝角の乱切りにする。 ・ごぼうは両面をたわしで軽くこすって水で洗い、乱切りにする。

  • 1

    フライパンに鶏手羽中の皮の部分を下にして中火にかけ、脂が出てきたら、野菜を加えて炒める。

    フライパンがめ煮✽簡単ほっこり!和の煮物の工程1
  • 2

    A 酒、砂糖各大さじ1、水1/2カップとかつお節を加え、沸騰したらアクを取り、蓋をして弱中火で10分ほど煮る。

    フライパンがめ煮✽簡単ほっこり!和の煮物の工程2
  • 3

    煮汁が半分になるくらいまで煮たらしょうゆ、みりんを加えて煮立て、火を止める。

    フライパンがめ煮✽簡単ほっこり!和の煮物の工程3

ポイント

*今回はヤマキさまのかつおパック2.5ℊのものをを使っています。 *こんにゃくや、椎茸、里芋などいれても美味しいです。(それぞれ下処理してくださいね。)

広告

広告

作ってみた!

質問