レシピサイトNadia
主菜

ローズマリー香る♡魚の切り身でアクアパッツア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20砂抜き時間は除く

お値打ちで手に入りやすい魚の切り身でアクアパッツァを作ってみました。蓋を開けた瞬間ローズマリーの香りがふわっと香ります♡ストウブを使って短時間で完成!

材料2人分

  • たら(切り身)
    4切れ
  • アサリ
    200g
  • たまねぎ
    1/4個
  • にんじん
    1/3本
  • 黄パプリカ
    1/4個
  • プチトマト
    6個
  • にんにく
    一片
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • A
    白ワイン(無ければ酒)
    大さじ1.5
  • A
    50ml
  • A
    顆粒コンソメ
    小さじ1
  • A
    ローズマリー
    小さじ1/2
  • 塩こしょう
    適量

作り方

  • 下準備
    アサリは砂抜きしておく。 たらは両面に塩こしょうを振っておく。

  • 1

    たまねぎと黄パプリカは1cm角、にんじんは7mm角に切る。 にんにくはみじん切りにする。

  • 2

    ストウブにオリーブオイルとにんにくを入れて中火で熱し、にんにくの香りが出たらたまねぎ、にんじんをしんなりするまで炒める。

  • 3

    たまねぎ、にんじんを端に寄せて、たらを皮目から少し色づくまで両面焼く。

  • 4

    A 白ワイン(無ければ酒)大さじ1.5、水50ml、顆粒コンソメ小さじ1、ローズマリー小さじ1/2を入れて蓋をして5分程煮込む。 火を止めて黄パプリカ、プチトマトを入れたらさらに5分程蒸らし完成。

ポイント

プチトマトとパプリカを煮込まず予熱調理だけでOKです。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告