レシピサイトNadia
汁物

薩摩芋とごぼうのポタージュ*活力鍋で1発

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 35余熱調理は除く

ほんのり甘いポタージュ(*´˘`*)♡冬は根菜類をたくさん食べて冷えない体作りましょ♪お気に入りのフレンチのお店で食べたポタージュを試行錯誤しました。

材料4人分

  • ごぼう
    150g
  • たまねぎ
    170g
  • さつまいも
    160g
  • ブイヨンキューブ
    2個
  • 300cc
  • 牛乳
    150cc
  • 塩コショウ
    適宜

作り方

  • 下準備
    ごぼうはピーラーで皮をむき、切って水に浸けて灰汁抜きします。さつまいももピーラーで皮をむいて。切って水に浸けて灰汁抜きをします。

    薩摩芋とごぼうのポタージュ*活力鍋で1発の下準備
  • 1

    鍋に水、ごぼうとさつまいも、切ったたまねぎ、ブイヨンキューブを入れて、ごぼうが柔らかくなるまで煮ます。圧力鍋がある人は圧力鍋でごぼうが柔らかくなるまで加熱します。我が家は活力鍋を使用します。圧力鍋はおもりが下がっても余熱でしばらくそのまま放置します。

    薩摩芋とごぼうのポタージュ*活力鍋で1発の工程1
  • 2

    あら熱がとれたら、ミキサーかブレインダーで滑らかにします。牛乳を入れて沸騰直前まで煮立たせて出来上がり。

    薩摩芋とごぼうのポタージュ*活力鍋で1発の工程2
  • 3

    仕上げに塩コショウで味を整えます。今回は胡椒だけ入れました。

    薩摩芋とごぼうのポタージュ*活力鍋で1発の工程3
  • 4

    パセリのみじん切りやパプリカパウダーなど振ると彩りが綺麗です。今回はコーヒーフレッシュをまわしかけています。

    薩摩芋とごぼうのポタージュ*活力鍋で1発の工程4

ポイント

■ 野菜は皮をむいた状態で計量しました。全て大体中ぐらいの大きさでした。 ごぼうは柔らかくなるまで煮る事!圧力鍋や活力鍋ならスピーディに出来ますね。仕上げにバターをひとかけら、10g程入れると美味しくなりますよ(=^ェ^=)

作ってみた!

  • 豆子
    豆子

    2018/02/19 07:09

    牛蒡の風味と薩摩芋の甘みと、こっくりほっこりなポタージュですね! #Nadiaアンバサダー
    豆子の作ってみた!投稿(薩摩芋とごぼうのポタージュ*活力鍋で1発)

質問

  • かめちゃん
    かめちゃん

    2024/11/17

    バターはマーガリンでも代用出来ますか?
    • 田村 りかArtist
      田村 りか

      2024/11/17

      バターの方が風味は格段にアップします。無ければ省略しても構いません。器に注いでからオリーブオイルを少し垂らしても美味しくいただけますよ。
    • かめちゃん
      かめちゃん

      2024/11/17

      ありがとうございます。

広告

広告