今日は水菜を使っておかずになる サラダを作ります! たくさん食べたい時には、 わかめを入れてボリュームアップ! さっぱりとしたサラダです(*'▽'*)♪ 水菜と大根がシャキッとしていて おつまみにもぴったり合います(*^。^*)
水菜を茹でるお湯を1ℓくらい沸かします。 大根は皮をむき千切りにし、塩(小さじ1/4)をふり、軽く揉みこんで、しんなりしたらよく水気を絞ります。乾燥わかめは、水またはぬるま湯で戻しておき、食べやすい大きさに切っておきます。
沸騰したお湯でサッと水菜を茹でて、冷水にとります。4cmくらいの長さ切ります。
工程❶と❷とツナをボールに入れてA しょうゆ小さじ2、ごま油小さじ2、砂糖小さじ1、にんにくすりおろし小さじ1、顆粒鶏ガラスープ小さじ1、こしょう少々の調味料を入れて混ぜ合わせます。
器に盛り付けして白いりごまをふりかけて出来上がりです。
✤大根はもみこみ過ぎると水分がたくさん出ます。水気をよく絞ってください。✤ツナ缶のオイルはお好みでお使いください。✤小鉢に盛り付けする時ならば、4人分の量は有ります。
レシピID:272687
更新日:2018/04/16
投稿日:2018/04/16
広告
広告
2024/03/27
2024/03/27