レシピサイトNadia
副菜

残り物活用・即席おつまみ。根菜とかまぼこのわさびマヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

根菜やかまぼこが、ほんの少しずつ残りがちな時の我が家の定番副菜・おつまみです。 野菜不足解消にもおすすめですよ♪ ■野菜は、他の料理に使うときに残りを薄切りにして、ラップに包み冷凍しておいたものを使用すると茹で時間は半分ですみます。 ■かまぼこは、板かまやなると、カニカマやちくわでもその時々あるものでどうぞ♪ ■わさびを柚子胡椒に変えても◎。

材料3人分

  • 根菜(ごぼう・れんこん・人参・たけのこなど)
    160g
  • いんげん
    4本
  • かまぼこ
    30g
  • 白すりごま
    小さじ2
  • A
    わさび
    適量
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    白だし
    小さじ1
  • ごま油
    小さじ1.5

作り方

  • 下準備
    ■根菜(ごぼう・れんこん・人参・たけのこなど)は、薄切りにします。※ごぼうは斜め薄切りまたはささがき。 ■いんげんは、3等分長さに切ります。 ■かまぼこは、薄いいちょう切りにします。

  • 1

    分量外の湯に塩少々を入れ、根菜を入れタイマーを3分にセットします。残り1分30秒でいんげんを入れ茹でてザルにあげ水気を切ります。

  • 2

    (1)に白すりごまを入れ混ぜ、A わさび適量、マヨネーズ大さじ2、白だし小さじ1を合わせて入れ全体にあえて器に盛り、ごま油を回しかけてできあがりです。

    残り物活用・即席おつまみ。根菜とかまぼこのわさびマヨ和えの工程2

ポイント

■さっぱりよりもこってり味わいたいときには、調味料を1.5倍にしてください。 ■お子様やわさびが苦手な方には、代わりにかつお節で風味を加えてください。

広告

広告

作ってみた!

質問