レシピサイトNadia
副菜

あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

厚揚げをオーブントースターで焼いてる間に作るので手間なく簡単! 大根とツナの相性は抜群!ここに玉ねぎも加えて味わいをリッチに♪ お酒やビールのおつまみにもピッタリ! 夜遅いご飯やちょっと小腹がすいたときのお夜食にも安心して食べられる一品です。 詳しいポイントはNadia記事も参考にしてくださいね。 https://oceans-nadia.com/user/11375/article/1502

材料2人分

  • 厚揚げ
    2枚
  • 大根
    5cm
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • ツナ
    1/2缶
  • A
    うすくち醤油
    小さじ1/2
  • A
    和風顆粒だし
    少々
  • 豆苗
    適量

作り方

  • 下準備
    厚揚げは沸騰した湯(分量外)をかけて油抜きをする。 キッチンペーパーで余分な水分を拭き取る。

    あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼きの下準備
  • 1

    オーブントースターで5分焼く。 裏返してさらに5分焼く。

    あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼きの工程1
  • 2

    大根は皮をむきすりおろす

    あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼きの工程2
  • 3

    玉ねぎもすりおろす

    あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼きの工程3
  • 4

    ボウルにツナを入れ、手でぎゅっとしぼった大根と玉ねぎを加えA うすくち醤油小さじ1/2、和風顆粒だし少々で調味する。

    あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼きの工程4
  • 5

    焼きあがった厚揚げを食べやすい大きさにカットして器にのせる。

    あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼きの工程5
  • 6

    厚揚げの上に「4」を置き、1cm幅ほどに切った豆苗を散らす。

    あっさりさっぱりでコクもある!大根&玉ねぎとツナの厚揚げ焼きの工程6

ポイント

食べるときには醤油を回しかけていただきます。 豆苗の代わりに小口ネギでもOK。 ツナ缶は70gのものを1/2缶使用。ツナの油は切っても切らなくてもどちらでも構いません。油があるとコクが出ます。油を切るとよりさっぱりします。

広告

広告

作ってみた!

質問