レシピサイトNadia
主食

海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

食パンを薄くして作る生地なので、焼き上がりがザクっと食べ応え抜群のキッシュです。食材は大きめにカットしてインパクトを出しました。

材料6人分(BODUM HOTPOT 2.5ℓ 使用)

  • 食パン
    4枚(耳も柔らかいタイプ)
  • 海老
    12尾(大きいもの)
  • マッシュルーム
    100g
  • 紫玉ねぎ
    1/4個
  • じゃがいも
    1個(茹でておく)
  • にんにく
    1カケ
  • バター
    30g
  • パセリ
    1房
  • A
    コンソメ顆粒
    小1/2
  • A
    小1/2
  • A
    胡椒
    少々
  • B
    牛乳
    100ml
  • B
    生クリーム
    50ml(乳脂肪分38%)
  • B
    溶けるチーズ
    40g

作り方

  • 下準備
    オーブンを180℃に予熱しておく。 ※じゃがいもは茹でたものを使います

  • 1

    食パンは麺棒で伸ばし、半分にカットする。

    海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュの工程1
  • 2

    耐熱容器に張り付ける。つなぎ目は手でギュッと押しながらしっかり張る

    海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュの工程2
  • 3

    マッシュルームは石づきを除き、大きいものは半分にカットする。紫玉ねぎはスライスする。じゃがいもは一口大にカットする。にんにくはみじん切りにする。パセリはみじん切りにする

  • 4

    フライパンにバターを熱し、海老、マッシュルーム、紫玉ねぎ、じゃがいも、にんにくを炒める。A コンソメ顆粒小1/2、塩小1/2、胡椒少々で調味する

    海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュの工程4
  • 5

    パセリを加える

    海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュの工程5
  • 6

    B 牛乳100ml、生クリーム50ml、溶けるチーズ40gを混ぜ合わせる

    海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュの工程6
  • 7

    ⑤の中に④を加え混ぜる

    海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュの工程7
  • 8

    ②に⑦を流し込み、オーブンで30分焼く。 一回取り出してアルミホイルをかぶせて再び20分焼く

    海老とポテトとマッシュルームのゴロゴロパンキッシュの工程8

広告

広告

作ってみた!

質問