レシピサイトNadia
主菜

大根と手羽中のこっくりオイスターソース煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

オイスターソースのしっかりとした味わいがおいしい、フライパンで作る大根と手羽中の簡単煮。 大根の下茹では電子レンジにおまかせの時短レシピです。 たれをしっかり絡めて仕上げる、ごはんにもお酒にもよく合うメニューです。

材料2人分(2〜3人分)

  • 手羽中
    10〜12本くらい
  • 大根
    1/3本(約300g)
  • にんにく
    1片
  • しょうが
    1片(約10g)
  • サラダ油
    大さじ1/2
  • A
    100cc
  • A
    オイスターソース
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • A
    しょうゆ
    大さじ1/2
  • A
    みりん
    大さじ1/2

作り方

  • 下準備
    ・にんにくは芯を除いて輪切りにする。 ・しょうがは皮付きのまま輪切りにする。

  • 1

    大根は皮をむいて一口大の乱切りにし、耐熱容器に入れる。 さっと水にさらして水気を切り、ラップをして電子レンジ600Wで5分ほど加熱して柔らかくする。 (これで下茹での代わりになります)

    大根と手羽中のこっくりオイスターソース煮の工程1
  • 2

    フライパンにサラダ油を中〜強火に熱して手羽中を入れて全体に焼き色が付くまで加熱する。

    大根と手羽中のこっくりオイスターソース煮の工程2
  • 3

    1の大根の水気を切って入れて、にんにく、しょうが、A 水100cc、オイスターソース大さじ1、酒大さじ1、砂糖大さじ1/2、しょうゆ大さじ1/2、みりん大さじ1/2を加えて蓋をして弱火で7分程度、時々混ぜながら鶏肉に火が通って大根に味が染みるまで加熱する。

    大根と手羽中のこっくりオイスターソース煮の工程3
  • 4

    蓋を取って、中〜強火にして全体をたれに絡める。

    大根と手羽中のこっくりオイスターソース煮の工程4

ポイント

○鶏もも肉やむね肉でもおいしくできます。

作ってみた!

  • もちもち
    もちもち

    2025/01/20 18:45

    子どもに大好評でした!
    もちもちの作ってみた!投稿(大根と手羽中のこっくりオイスターソース煮)
  • Sayaka
    Sayaka

    2021/04/07 13:31

    ありがとうございます!! 早速作ってみます╰(*´︶`*)╯♡
  • Sayaka
    Sayaka

    2021/04/07 12:47

    ありがとうございます!! 大根は冷凍して保存してあるやつを使おうと思ってるのですが それも、レンジで温めた方がいいですか?それとも、自然解凍ですかね?
  • Sayaka
    Sayaka

    2021/04/07 11:18

    にんにくと生姜は チューブでも代用可能ですか?

質問

  • 668782
    668782

    2025/01/18

    作り置きできますか?
    • 神田えり子Artist
      神田えり子

      2025/01/18

      冷蔵保存で3日ほどもちます。ぜはらお試しください。

広告

広告