2014.04.18
分類副菜
調理時間: 15分
ID 114870
定番のおからの煮物の簡単で美味しい作り方です。具材を炒めてからだしと調味料を加えて5分ほど煮るとできあがりです。
おから(卯の花) | 200g | |
干ししいたけ | 3枚 | |
にんじん | 1/2本(75g) | |
こんにゃく(あく抜き済) | 1/4枚 | |
油揚げ | 1枚 | |
長ねぎ | 1本 | |
ごま油 | 大さじ1 | |
A
|
だし汁 | 1カップ(200ml) |
A
|
きび砂糖 | 大さじ2 |
A
|
みりん | 大さじ2 |
A
|
薄口しょうゆ | 大さじ1.5 |
だし汁 1カップ(200ml)、きび砂糖 大さじ2、みりん 大さじ2、薄口しょうゆ 大さじ1.5
を加えて混ぜながら5分ほど炒め煮にする。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!