レシピサイトNadia
副菜

生ハム入り*大人のポテサラ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

我が家の定番ポテトサラダにはいつもスライスハムを使うのですが、今回は生ハムを使ってプチ贅沢気分に♡粗挽き黒こしょうでピリリとしたアクセントもあり大人のポテサラです。美味しく召し上がれますように。 ○じゃがいもはミカンに匹敵するほどのビタミンCを含んでおり加熱しても損失しにくいです。また免疫力を高めるレクチンも豊富に含まれています。 ○きゅうりにはナトリウム排出効果があり高血圧や動脈硬化の予防が期待できます。また、夏バテや体のほてりを緩和して利尿作用があり、体内の熱を排出してくれます。

材料4人分

  • じゃがいも
    670g(皮を剥いた状態で)
  • 生ハム切り落とし
    120g
  • レッドオニオン(紫たまねぎ)
    1/2個(90g)
  • きゅうり
    1本(130g)
  • 小さじ1/4
  • A
    牛乳
    大さじ2
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    粗挽き黒こしょう
    少々

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮を剥き、1つずつ濡らしたキッチンペーパーで包んでからラップで包み、耐熱皿にのせて電子レンジ600wで5分ほど加熱する。※ラップの上から爪楊枝を刺してまだ固いようであれば追加加熱してください。

    生ハム入り*大人のポテサラの工程1
  • 2

    レッドオニオン(紫たまねぎ)は繊維を断つように薄切りに、きゅうりは輪切りにする。生ハム切り落としは食べやすいように手でほぐしておく。

    生ハム入り*大人のポテサラの工程2
  • 3

    レッドオニオンときゅうりをざるに入れ、塩を振りかけてよく揉み込み、水分が出てくるまで置く。

    生ハム入り*大人のポテサラの工程3
  • 4

    耐熱ボウルに1を入れ、熱々のうちに潰す。

    生ハム入り*大人のポテサラの工程4
  • 5

    4に水けを手でぎゅっと絞った3、生ハム、A 牛乳大さじ2、コンソメ顆粒小さじ1、マヨネーズ大さじ2、粗挽き黒こしょう少々を加えてざっくりと混ぜる。

    生ハム入り*大人のポテサラの工程5

ポイント

※大きなじゃがいもを使う場合には半分に切ってから加熱してください。 ※じゃがいもを潰す際には少しゴツゴツ感が残るくらいの方が美味しいです。

広告

広告

作ってみた!

質問

asuca
  • Artist

asuca

料理研究家・上級食育アドバイザー

  • 上級食育アドバイザー

広告

広告