レシピサイトNadia
副菜

にんじんのソムタム(タイ風サラダ)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10干しエビを水につける時間は除く

青パパイヤのサラダ、ソムタムを食感の似ている人参で代用しました。 ぴりっと甘酸っぱく、ノンオイルでヘルシーです!

材料2人分

  • にんじん
    1本
  • いんげん
    4本
  • ミニトマト
    5個
  • 干しえび
    大さじ1/2
  • にんにく
    1/2片
  • ピーナッツ
    大さじ1
  • A
    ナンプラー
    大さじ1
  • A
    レモン汁
    大さじ1
  • A
    砂糖
    大さじ1/2
  • 赤唐辛子
    1本
  • パクチー
    お好みで

作り方

  • 下準備
    干しえびは、水につけておく。

  • 1

    にんじんは千切りにする。 いんげんは、塩を入れたお湯でさっとゆで、4~5cmの長さに切る。 ミニトマトは半分に切る。

  • 2

    にんにくは、包丁の腹でつぶしてから、みじん切りにする。 干しえびは、粗みじんに切る。 赤唐辛子は、たねをとって、粗みじんに切る。 A ナンプラー大さじ1、レモン汁大さじ1、砂糖大さじ1/2をボウルに入れ、にんにく、干しエビ、赤唐辛子を加えて混ぜる。

  • 3

    ボウルに、にんじん、いんげんをいれて、すりこ木でたたきながら味をなじませる。(または、ビニール手袋をして、揉んでなじませる) ミニトマトを入れて軽くたたき合わせる。

  • 4

    盛り付けて、粗みじんに切ったピーナッツを散らす。 お好みでパクチーを添える。

ポイント

青パパイヤで作るタイ料理のソムタムを、食感の似ている人参で代用しました。 クロックという臼のような道具で、叩いて味をなじませる料理なのですが、ボウルに入れて叩いて味をなじませました。手で揉むようにしてもOKです。

広告

広告

作ってみた!

  • Dog Mom
    Dog Mom

    2024/05/11 14:07

    これは美味しい!パクチー🌿好きなのでかなり多く入れました(下にもたっぷり入ってます)。インゲンは生のまま入れましたが、これがまた私の好みでした。また作らせていただきます。ありがとうございました。
    Dog Momの作ってみた!投稿(にんじんのソムタム(タイ風サラダ))
  • まきやん
    まきやん

    2020/11/07 00:53

    お返事ありがとうございます😊実は昨夜も作りました!これほんとに美味しいです!無限です♾
  • まきやん
    まきやん

    2020/11/03 18:46

    こんにちは😃 大好きなタイ料理、食べに行けなくてもやもやしてました。青パパイヤのサラダ大好きなんです❤️人参で出来るなんてびっくり‼️めちゃ美味しくできました!人参3本ペロリです。美味しいレシピありがとうございます😊
    まきやんの作ってみた!投稿(にんじんのソムタム(タイ風サラダ))

質問