レシピサイトNadia
主菜

秋刀魚とリンゴの「ほっこり」煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

香ばしく焼いた秋刀魚と、ほんのり甘いリンゴをクミンや野菜で煮込むだけ♪ ワインに合う煮込みです。 秋刀魚の香ばしさや旨みをしっかりと感じながら、リンゴのほんのりとした甘みにお酒もすすみます。 寒い時期にお酒と一緒に「ほっこり」食事を楽しんでください。

材料2人分

  • 秋刀魚
    2尾
  • りんご
    1/2個
  • ミニトマト
    15個
  • しめじ
    1/3パック
  • じゃがいも(小)
    5個
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • A
    ニンニク
    1カケ
  • A
    白ワイン
    200㏄
  • A
    200㏄
  • A
    クミン
    2つまみ
  • A
    小さじ1
  • A
    胡椒
    少々
  • A
    オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    ローリエ
    2枚
  • 九条ネギ
    2本

作り方

  • 下準備
    ・ニンニクはすり下ろしておく ・九条ネギは斜め小口切りにしておく

  • 1

    秋刀魚はエラ・鱗をとり半分に切り、塩(分量外)を軽く振りグリルで軽く焼き目が付く程度に焼いておく(中は生でも大丈夫です)。

  • 2

    リンゴとじゃがいも・玉ねぎは皮をむき薄切りにし、シメジは石突をとっておく。

  • 3

    鍋にじゃがいも・りんご・玉ねぎ・ミニトマト・秋刀魚の順番で重ねていき、【A】を入れ、10分煮込む。

  • 4

    3.にしめじを入れ、更に3分程煮込み、皿に盛り付け九条ネギを散らす。

ポイント

秋刀魚の苦みが苦手な方は、焼く前に内臓を取り出してから焼いてください。

広告

広告

作ってみた!

質問