レシピサイトNadia
主菜

ヘルシーメニュー!大根とがんものことこと煮。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10大根の下茹で時間は省く。

お出汁の味がとても美味しい、ヘルシーで簡単・節約メニューです。 がんもは、https://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/145727の「ヘルシーな、ふわっふわ♡お豆腐がんも」を使用しました。 市販のがんもどきでも出来ます。 大根をしっかりと下茹でしてますので、煮込み時間は少なくても大根の中までしっかりと味が染み込みます。

材料4人分

  • 大根
    1/2本
  • がんもどき
    8個
  • A
    出し汁
    300cc
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    砂糖
    大さじ1
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ2
  • 米(大根下茹で用)
    大さじ2

作り方

  • 1

    大根は1センチ位の半月切りにし、たっぷりのお湯に米を入れて30分下茹でする。 粗熱が取れたら、サッと洗う。

    ヘルシーメニュー!大根とがんものことこと煮。の工程1
  • 2

    フライパンにA 出し汁300cc、醤油大さじ2、砂糖大さじ1、酒大さじ2、みりん大さじ2と茹でておいた大根、がんもどきを入れて煮る。

    ヘルシーメニュー!大根とがんものことこと煮。の工程2
  • 3

    煮汁が半分くらいになったら出来上がり。

    ヘルシーメニュー!大根とがんものことこと煮。の工程3
  • 4

    大根の下茹では時間がある時にまとめてしておいたら、冷蔵庫で3~4日は持ちますのでとても楽チンです。

ポイント

出し汁は、水600ccに鰹節20gで出汁を取ってます。 水+顆粒出汁or液体出汁でもOKです。 大根の下茹では、米の研ぎ汁でもOKです。 今回はhttps://oceans-nadia.com/user/42635/recipe/145727のお豆腐がんもを全量使用しました。

広告

広告

作ってみた!

  • ふじまり
    ふじまり

    2022/01/20 19:09

    少し味が濃いめでした。

質問