レシピサイトNadia
主菜

カリカリの秘密は粉!!簡単フライドチキン&フライドポテト

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

★からあげ粉と片栗粉を合わせることで肉にも良く絡みついてカリッとあげる事が出来ます。 からあげ粉全部で作るより美味しいです。 ★じゃがいもも皮付きのまま揚げてホクホクカリッと美味しいですょ〜♪ ★秋の行楽弁当や運動会のお弁当にも。

材料2人分

  • 鶏手羽元
    4本
  • じゃがいも
    2〜3個(200g)
  • 赤・黄色パプリカ
    各1/2個
  • A
    オールスパイス
    小さじ2
  • A
    粗挽きコショウ
    少々
  • B
    片栗粉
    大さじ4
  • B
    からあげ粉
    大さじ3
  • 揚げ油
    適量
  • スダチ・かぼすなど
    適量(なければレモンでも。)

作り方

  • 下準備
    ☆ビニールに鶏手羽元とA オールスパイス小さじ2、粗挽きコショウ少々を入れて下味をつける。 ☆じゃがいもは皮付きのまま縦に四つ割りしておく。 ☆赤・黄色パプリカは乱切りにする。

    カリカリの秘密は粉!!簡単フライドチキン&フライドポテトの下準備
  • 1

    下味を付けた鶏手羽元にB 片栗粉大さじ4、からあげ粉大さじ3をまぶしておく。 じゃがいもも一緒にポリ袋に入れてまぶす。

  • 2

    揚げ油を中温〈170度〉に熱し、揚げバットに取り休ませておく。〈一度揚げ〉

  • 3

    じゃがいもに粉をまぶして、からりと揚げる。 赤・黄色パプリカは素揚げする。 ☆この間鶏肉は休ませて、余熱で火を通す。

  • 4

    揚げ油を高温〈180度〉に熱し、鶏手羽元を二度揚げする。

  • 5

    器に盛りスダチ・かぼすなどを添える。

    カリカリの秘密は粉!!簡単フライドチキン&フライドポテトの工程5

ポイント

★鶏手羽元は骨付きで火が通りにくいので、中温〈170度〉で揚げて休ませます。 この間にじゃがいもを揚げて、もう1度高温〈180度〉にして揚げると外はカリッと美味しいフライドチキンに抜けてなりますよー(^^)

広告

広告

作ってみた!

  • misarin
    misarin

    2020/07/27 18:31

    工程2️⃣に🅱️が、1️⃣に重複して書かれています😅

質問

広告

広告