印刷する
埋め込む
メールで送る
野菜が摂れる、豚肉の野菜巻きは、ボリュームもあるので食べごたえ十分。メイン料理にはもちろん、お弁当のおかずにもとっても便利。簡単に作れるので、たくさん作って作り置きもできちゃいます。
人参は拍子切り、ごぼうは縦に4等分に切り、10分ほど茹でて柔らかくする。茹で上がったら水にさらして冷ます。
豚ロース薄切り肉を広げ、人参とごぼうを1本ずつ巻く。
フライパンに油を熱し、巻き終わりから焼き始める。色がついたら、混ぜ合わせたA 中濃ソース大さじ1、みりん大さじ1、醤油大さじ1/2を加えて照りがつくまで絡める。
野菜は太めに切ると、噛みごたえが出るのでダイエットにも◎。アスパラガスやいんげん豆、パプリカやエリンギなど、中に巻く野菜を変えるとレパートリーが増えます。
レシピID:374582
更新日:2019/04/10
投稿日:2019/04/10
広告
erin
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
美桜
2025/01/25
2025/01/19
2024/09/07
2024/08/15