レシピサイトNadia
    副菜

    ひと工夫でいつもと違う味☆【味噌マカロニサラダ】

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 15

    ◆味噌を入れる、和風でいつものマカロニサラダにコクが出るメニューです☆ ◆お弁当やおつまみ、お弁当にも大活躍♪ ◆いつものマカロニサラダに飽きたり、アレンジしたいならコレ! ※動画では、15:38〜ご覧になれます! ●作り置きも可能 冷蔵 : 3日 冷凍 : 14日

    材料4人分

    • きゅうり
      1/2本
    • にんじん
      1/4本
    • 玉ねぎ
      1/4個
    • ツナ缶
      1缶(約70g)
    • マカロニ
      100g
    • A
      マヨネーズ
      大さじ3
    • A
      みそ
      大さじ1
    • A
      粗挽き黒こしょう
      小さじ1/2
    • 小さじ1/2

    作り方

    • 下準備
      ・きゅうりは、輪切りにする。 ・にんじんは、せん切りにする。 ・玉ねぎは、繊維に逆らって薄切りにする。 ・ツナ缶はオイルごと使う。 ・マカロニは、表示どおりに茹でて水気を切る。

      ひと工夫でいつもと違う味☆【味噌マカロニサラダ】の下準備
    • 1

      ボウルに、きゅうり、にんじん、玉ねぎ、塩を入れてもみこみ10分おき、水気をしっかりしぼる。

      ひと工夫でいつもと違う味☆【味噌マカロニサラダ】の工程1
    • 2

      A マヨネーズ大さじ3、みそ大さじ1、粗挽き黒こしょう小さじ1/2を入れていったん混ぜ合わせ、マカロニを加えて混ぜる。

      ひと工夫でいつもと違う味☆【味噌マカロニサラダ】の工程2

    ポイント

    【美味しく作るポイント3つ】 ①塩もみ後、しっかり水分をしぼる→保存も効くし、水っぽくならずに美味しく出来上がります♡ ② ツナはオイルごと使う →ツナの旨味が味わえ、混ぜやすくなじみやすいです♡ ※オイルが気になる人は、切ってもOK! ③マカロニを入れる前に調味料を合わせる →混ぜムラがなくなります♪ ◆些細なことでも、ご質問お待ちしています!ひとりで悩むより、聞いちゃいましょう☆ ◆作った報告もとても励みになります!いつもありがとうございます!

    作ってみた!

    • 泰風
      泰風

      2022/11/28 00:51

      冷凍保存する場合の解凍は自然解凍•́ω•̀)? レンチン⁉️

    質問