レシピサイトNadia
汁物

W根菜使いで腸きれい☆美活!さつまいもとごぼうのポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30圧力鍋使用ですが、普通のお鍋でも出来ます。

W根菜使いが腸に嬉しいレシピです。さつまいもの甘みと、ごぼうの旨味とかおりがが何とも美味いホタージュスープです。ごぼうにさつまいも、ごぼうには水溶性食物繊維も豊富。コレステロールに吸着して体外に出してくれますよ。

材料4人分

  • さつまいも
    1本
  • ごぼう
    1本
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • A
    コンソメキューブ
    1個
  • B
    牛乳
    200cc
  • C
    ピンクペッパー(ブラックペッパー)
    適宜
  • C
    オリーブオイル
    適宜
  • C
    イタリアンパセリ
    適宜

作り方

  • 下準備
    さつまいもとごぼうは皮をむき、火が通りやすいように切って水にさらしておきます。

    W根菜使いで腸きれい☆美活!さつまいもとごぼうのポタージュの下準備
  • 1

    圧力鍋にさつまいも、ごぼう、玉ねぎ、200ccの水を入れ、柔らかくなるまで煮込みます。普通のお鍋で調理される方は途中水が少なくなれば足して下さい。柔らかくなればA コンソメキューブ1個を入れ煮て溶かします。あら熱がとれたらミキサーにかけます。

    W根菜使いで腸きれい☆美活!さつまいもとごぼうのポタージュの工程1
  • 2

    B 牛乳200ccを入れて沸騰直前で火を止めます。仕上げにC ピンクペッパー(ブラックペッパー)適宜、オリーブオイル適宜、イタリアンパセリ適宜をかけて出来上り。他に生クリームやエゴマ油など、おうちにあるものかけて下さい。見た目がぐっと良くなります。

    W根菜使いで腸きれい☆美活!さつまいもとごぼうのポタージュの工程2
  • 3

    ※水分が少なめなら、食べるポタージュになります。薄めがいいなら、水追加で煮込んで下さい。ごぼうの旨味でコンソメ1個の味付けでも十分美味しいので、ピンクペッパーなどなしで、離乳食としても役立ちます。

ポイント

今回は皮付きで、さつまいも350gありました。牛乳と一緒にバター10gを入れるとより風味が良くなります。

広告

広告

作ってみた!

質問