レシピサイトNadia
主食

ちょい辛味噌ラーメン*一人鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

和と中華のW使い調味料で美味しい味噌ラーメン ストウブで作ったラーメンはお鍋のままいただきます。最後のスープまで熱々で美味しい。 *おまけにインスタ映え〜

材料1人分(今回のお鍋は『ストウブ』ラウンドココット16センチ 使用しています。)

  • A
    長ネギ
    20g
  • A
    すりおろしにんにく
    1/3片
  • A
    すりおろし生姜
    1/3片
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • C
    中華麺
    1袋
  • B
    もやし
    30g
  • B
    味噌
    大さじ1
  • B
    コチュジャン
    小さじ1
  • B
    中華ガラスープ
    小さじ1
  • B
    粉末かつお出汁
    小さじ1/2
  • B
    みりん
    大さじ1/2
  • B
    大さじ1/2
  • B
    400cc
  • D
    すりごま
    大さじ1
  • D
    焼豚
    適宜
  • D
    わかめ
    適宜
  • D
    半熟卵
    1個
  • D
    小口ねぎ
    適宜
  • D
    スイートコーン
    適宜
  • D
    粉末韓国唐辛子
    適宜
  • D
    糸唐辛子
    適量

作り方

  • 下準備
    材料は切って、調味料も準備しておきます。

  • 1

    お鍋にA 長ネギ20g、すりおろしにんにく1/3片、すりおろし生姜1/3片、ごま油小さじ1の材料を入れてさっと炒めて香りを出します。

    ちょい辛味噌ラーメン*一人鍋の工程1
  • 2

    次はB もやし30g、味噌大さじ1、コチュジャン小さじ1、中華ガラスープ小さじ1、粉末かつお出汁小さじ1/2、みりん大さじ1/2、酒大さじ1/2、水400ccを入れて沸騰させます。煮立ったらC 中華麺1袋を入れて一煮立ちしたら出来上り。

    ちょい辛味噌ラーメン*一人鍋の工程2
  • 3

    D すりごま大さじ1、焼豚適宜、わかめ適宜、半熟卵1個、小口ねぎ適宜、スイートコーン適宜、粉末韓国唐辛子適宜、糸唐辛子適量をお好みでトッピングして下さい。

ポイント

トッピングはお好みで入れて下さい。すりごまは良く合います。辛いのが苦手な方は、コチュジャンなしで、味噌を大さじ1,3に増量して下さい。にんにく・生姜は生を使うと本格的。

広告

広告

作ってみた!

質問

広告

広告