レシピサイトNadia
副菜

レンジで簡単☆鶏胸肉のバンバンジー!【棒棒鶏】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10冷ます時間は含まず

レンジ調理でしっとり仕上げた胸肉使用。 タレは家にありがちなもので簡単コク旨に作ります! サラダ感覚でたっぷり召し上がれ(^^)

材料2人分

  • 鶏胸肉
    1/2枚(150g)
  • きゅうり
    1本
  • トマト
    1個
  • A
    小さじ1と1/2
  • A
    砂糖
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • ≪タレ≫
  • B
    マヨネーズ
    大さじ1
  • B
    焼肉のタレ
    小さじ2
  • B
    味噌
    小さじ1
  • B
    純米酢(または他の食酢)
    小さじ1
  • B
    すり胡麻
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    ◆鶏肉を常温に戻しておく。

  • 1

    鶏肉の皮と脂肪を外して2枚におろし、A 酒小さじ1と1/2、砂糖小さじ1、片栗粉小さじ1を混ぜ合わせたものを全面に塗ったら、ラップで包んで爪楊枝で蒸気用の穴を数か所開ける。 ※十分に火を通すため、厚さ2㎝未満になるようにして下さい。

    レンジで簡単☆鶏胸肉のバンバンジー!【棒棒鶏】の工程1
  • 2

    600Wのレンジで2分加熱する。(1分でひっくり返してもう1分) 取り出したらラップのまま粗熱が取れるまで置いておく。 ※熱々なので火傷に注意して下さいね!

    レンジで簡単☆鶏胸肉のバンバンジー!【棒棒鶏】の工程2
  • 3

    きゅうりを千切りにする。 トマトは半分に割って5㎜厚のスライスに。 胸肉は適度に割く。 B マヨネーズ大さじ1、焼肉のタレ小さじ2、味噌小さじ1、純米酢(または他の食酢)小さじ1、すり胡麻大さじ1をよく混ぜ合わせてタレを作る。

    レンジで簡単☆鶏胸肉のバンバンジー!【棒棒鶏】の工程3
  • 4

    お皿にトマトを敷いてキュウリと肉を乗せ、タレを掛ける。 出来上がり♪

    レンジで簡単☆鶏胸肉のバンバンジー!【棒棒鶏】の工程4
  • 5

    【おまけ】 キュウリは斜め薄切りににしてから千切りすると奇麗です。

    レンジで簡単☆鶏胸肉のバンバンジー!【棒棒鶏】の工程5

ポイント

◆ラップで包んでレンジアップすることで、ふっくらジューシーに蒸しあげます。 ◆肉を割きながら、筋を除いてください。 ◆お好みでタレの酢を増やせば、よりサッパリに。 ◆すり胡麻は白でも黒でもお好みで。本レシピは白ごまを使用。

作ってみた!

質問

広告

広告