暑くて火の前に立ちたくない!そんな時のオススメの豆腐を使った簡単レシピです。 主菜としてボリュームのある1品なので、ご飯が進みます。 思いついたらすぐできる、疲れを吹き飛ばすレシピです。
有機大豆を使った濃い豆乳の木綿は横半分にし、12等分に切る。なすは縦半分、さらに3等分にし表面に切り込みを入れ、5分ほど水にさらす。ピーマンは縦に3等分に切る。
耐熱用ボウルにA にんにく(おろし)小さじ1、コチュジャン大さじ2、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖小さじ1、水200mlの調味料を加え混ぜる。
工程2に有機大豆を使った濃い豆乳の木綿を中心に、囲むようになすを加え、上に豚肩ロース肉をのせ、ふんわりラップをかけ、600wの電子レンジで6分加熱する。
電子レンジからいったん取り出し、肉をほぐし隅に寄せ、ピーマンを上にのせ、再度ふんわりラップをかけ600wの電子レンジで4分加熱する。
器に盛り、糸唐辛子(飾り)をのせる。
豆腐の水分も利用しているので水切りは不要です。 電子レンジに2度目にかけた後、そのまま5分から10分置くと、さらに味が馴染みます。
レシピID:388662
更新日:2020/06/17
投稿日:2020/06/17