印刷する
埋め込む
メールで送る
ごま油の風味、和辛子がツンとして、冷やし中華のような味がする、もやしがたくさんいただける和え物です。
きゅうりと人参は千切りにして塩(ひとつまみ)をふり、しんなりしたら水気を絞り、ロースハムも千切りにしておく。
A 酢(米酢使用)大さじ3、醤油小さじ1、ゴマ油小さじ1、砂糖大さじ1、和辛子少量、白ゴマ大さじ1を混ぜ合わせておく。
もやしを洗い、耐熱容器に入れふんわりラップをかけ、レンジで1分加熱して、ザルに上げて冷まし、水気を絞っておく。
①②③を混ぜ合わせて器に盛る。
・密封容器に入れ冷蔵保存で2日
・レンジ加熱は1000wです。 ・もやしはシャキシャキ感が残るぐらいがベストです。
レシピID:147680
更新日:2017/05/16
投稿日:2017/05/16
広告
鈴木美鈴
料理研究家
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!