レシピサイトNadia
副菜

長芋で作るポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

長芋を電子レンジで温めて火を通し、マヨネーズとあえてサラダにします。 ポテトサラダの長芋バージョン♪     加熱した長芋は、ねばり気が少し減り、ホクホクした食感に。じゃがいもとはまた違った味わいですし、カロリーも低く、腸活にもぴったり! 加える野菜はお好みのもので構いませんが、塩もみして水けを減らす方が、美味しさUPします。 今回は生ハムを添えて、塩けにアクセントをつけています。(お好みでどうぞ)

材料4人分

  • 長芋
    1/2本
  • ゆでたまご
    2個
  • きゅうり
    1本
  • たまねぎ
    1/4個
  • にんじん
    少々
  • 生ハム
    数枚
  • 少々
  • A
    大さじ1
  • A
    マヨネーズ
    大さじ3
  • A
    塩こしょう
    少々

作り方

  • 1

    長芋の皮をむき1cm幅に切り、耐熱ボウルに入れてラップをし、800w7分加熱する。

    長芋で作るポテトサラダの工程1
  • 2

    きゅうりは輪切りにし、たまねぎはスライス、にんじんは千切りにし、塩もみする。

    長芋で作るポテトサラダの工程2
  • 3

    長芋を熱いうちにつぶし、あら熱が取れるまで置く。 ゆでたまごを潰しながら加え、A 酢大さじ1、マヨネーズ大さじ3、塩こしょう少々と混ぜる。

    長芋で作るポテトサラダの工程3
  • 4

    塩もみした野菜を加え、和える。 生ハムと一緒に盛り付ける。

    長芋で作るポテトサラダの工程4

ポイント

▶︎ 電子レンジの加熱時間 長芋の分量によっても変わってきますが、目安にしてください。  500w→11分  600w→9分20秒  700w→8分  800w→7分     ▶︎ ゆでたまごの黄身 ゆでたまごは黄身だけよけておき、トッピングにすると彩りがきれいになります。(お好みでどうぞ)

広告

広告

作ってみた!

質問

小春(ぽかぽかびより)
  • Artist

小春(ぽかぽかびより)

料理ブロガー・フードコーディネーター・料理研究家

  • フードコーディネーター
  • 日本酒ナビゲーター

広告

広告