レシピサイトNadia
主食

鶏肉ときのこのあんかけうどん

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

だしと液体塩こうじの優しい味わい。しっかりとろみをつけてうどんによく絡めて召し上がりください。

材料2人分

  • うどん
    2玉
  • 鶏もも肉
    100g
  • 玉ねぎ
    1/4個
  • にんじん
    1/3本
  • しいたけ
    2個
  • しめじ
    1/2袋
  • えのき
    1/3袋
  • A
    だし
    500ml
  • A
    液体塩こうじ
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • B
    片栗粉
    大さじ1
  • B
    大さじ2
  • 万能ねぎ
    適量

作り方

  • 1

    鶏もも肉は革を取り除き、3cm角くらいに切る。液体塩こうじに10分くらい漬けておく。

  • 2

    玉ねぎは薄切り、にんじんは千切りにし、しいたけは軸を取り薄切りにし、しめじは小房に分ける。えのきは軸を取り除き半分の長さに切る。

  • 3

    鍋にA だし500ml、液体塩こうじ大さじ2、みりん大さじ1を入れてフツフツとしてきたら1の鶏肉と2を入れて煮立たせる。アクを取り除き、弱火で5~6分煮る。

  • 4

    3の火をとめてB 片栗粉大さじ1、水大さじ2を合わせた水溶き片栗粉を回しかけとろみを付ける

  • 5

    熱湯でうどんを茹で水気を切り、器に盛り4をかけ、万能ねぎを散らす。

ポイント

ハナマルキさんの液体塩こうじを使用しています。

作ってみた!

質問

広告

広告