エスニックのグリーカレーって辛味が強くて子供は食べれません。 でも、この美味しさを子供と分かち合いたい! っていつも思っていた時に考案したのがコングリーンカレー。 辛いのがお好きな方には物足りないかもしれませんが、 しかし、味はれっきとしたグリーンカレーなんですよ。 辛味がぐっと抑えられてお子様にも食べられてしまいます。 でも、小さなお子様には少し無理かも。 10歳ぐらいのお子さんでしたらOK。
下準備
☆
☆
☆
☆
☆
なす、 ズッキーニーズキーニーは4~5センチの長さの短冊切り、ピーマンも同じ長さに切りそろえ5~7ミリ幅にマッチ棒のように切る。
水煮たけのこは穂先の部分4cmのところを切って5ミリ幅のイチョウ切りに切る。
鍋にサラダ油大さじ1ほど回し入れ、くし形に切った玉ねぎを炒める。玉ねぎがしんなりしたら5ミリ幅のイチョウ型に切ったジャガイモを入れる。
切った野菜、 赤パプリカ、 なす、 水煮たけのこを工程2に投入し10分ほど煮る。野菜が柔らかくなったら好みの魚介またはお肉を投入し火を通し、3分ほど煮る。塩加減を見て味を塩で調整する。
好みで 肉類又は海老など魚介にしてみたり、お肉にしてみたり味に変化を付けて楽しんでくださいね。 おススメの食材は海老または鶏モモ肉です。
ポイントがないぐらい簡単に作れます。 ジャガイモを入れるのはトロミを付けるため。 なるべく薄く切って火を通すと短時間で完成します。 ココナッツオイルで野菜を炒めると味が濃厚となり美味しくなります。
レシピID:378224
更新日:2019/07/21
投稿日:2019/07/21
広告
広告
広告
広告
広告