電気圧力鍋を使った簡単かつ、栄養たっぷりなリゾットです。 お箸でほろっとくずれるほどのお野菜たちと野菜の旨みをたっぷり吸ったご飯は絶品!
下準備
玉ねぎは8等分のくし型にカットする。
じゃがいも・人参・大根は皮をむく。
じゃがいもは4等分に、にんじんは縦に2等分、大根は2cm幅に切って半月切りにする。
かぼちゃは薄くスライスする。(他の野菜同様大きめカットでOK)
厚切りベーコンは1cmほどの厚さでカットする。
圧力鍋に米と水を入れ、顆粒コンソメを回しいれる。 そのうえにカットした野菜と芽キャベツを全体に敷き詰めてから塩を回しかける。
蓋をして、お好みボタンを押して25分にセットする。
終了の合図の後、圧力ピンが降りていることを確認して蓋をあける。
固形コンソメを作る場合は1個でOKです。 ご飯がたくさん水分を含んでいる為、長時間の保温には向きません。そのため、食べきれる量、お米1合でのレシピです。 もし残ってしまった場合はレンチンで温めるなどして オムライスの中のご飯として頂くなどもお勧め。
レシピID:120642
更新日:2014/10/23
投稿日:2014/10/23