2017.01.11
分類主菜
調理時間: 25分
ID 145545
湯豆腐を作りながら、しゃぶしゃぶも楽しむ欲張りな料理です。
鍋の汁は白だしと素材の旨みでそのままでもおいしく、たれも酸味を加えたごまダレでサッパリと、野菜もたくさん食べられるようにしました。
まだまだ寒さが続きますので是非、作ってみてください。
ヤマキ 割烹白だし | 大さじ4 | |
絹豆腐 | 300g | |
鶏むね肉 | 小1枚(200g) | |
えのき | 1/2袋(80g) | |
にんじん | 小1本(100g) | |
豆苗 | 60g | |
春菊 | 60g | |
ゆずやレモンの輪切り | 適量 | |
片栗粉 | 適量 | |
A
|
水 | 5カップ |
A
|
にんにく(粗くつぶす/芽は取り除く) | 3片分 |
A
|
しょうが(皮付き/輪切り) | 8枚分 |
A
|
とうがらし(半分に折る/種抜き) | 1本分 |
B
|
ヤマキ 割烹白だし | 80ml |
B
|
練りごま | 80ml |
B
|
酢 | 小さじ2 |
水 5カップ、にんにく(粗くつぶす/芽は取り除く) 3片分、しょうが(皮付き/輪切り) 8枚分、とうがらし(半分に折る/種抜き) 1本分
を入れ、ひと煮立ちさせる。弱火で約5分加熱したらとうがらしを取り出す。ヤマキ 割烹白だし 80ml、練りごま 80ml、酢 小さじ2
を入れ、混ぜ合わせ、取り分け皿に移す。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!