レシピサイトNadia
副菜

サラダチキンとレーズンのポテトサラダ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

シンプルなポテトサラダです。 サラダチキンでタンパク質、レーズンでミネラルや食物繊維をプラスして仕上げました。 パンに挟んだり、チーズ焼きにしても美味しいです。

材料4人分

  • レーズン
    40g
  • じゃがいも
    中3個(約450g)
  • サラダチキン
    100〜150g
  • きゅうり
    1本
  • にんじん
    小1/2本
  • ゆで卵
    4個
  • A
    マヨネーズ
    200g
  • A
    小さじ2
  • A
    からし
    小さじ1
  • A
    粗挽き黒こしょう
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・土を洗い流したじゃがいもを竹串をさしてスッと通るくらいまで水から茹でる。余分なお湯をすてて弱火で水分が少なくなるまでふかし、布巾などでじゃがいもをもちながら皮をむき、芽を取り除く。 ・輪切りにしたきゅうりは塩水に10分ほど浸す。ザルにあけ、余分な水分を手でしぼる。 ・サラダチキンは手でほぐし、ゆで卵は粗みじん切りにする。 ・にんじんは3〜5mm幅のいちょう切りにして、じゃがいもを茹でているときに適度な固さになるまで茹でてザルにあける。

  • 1

    大きめのボールにレーズン、下準備した素材を入れ、じゃがいもをヘラなどでざっくりほぐす。

  • 2

    A マヨネーズ200g、酢小さじ2、からし小さじ1、粗挽き黒こしょう小さじ1を混ぜ合わせ、1に加え、全体になじむまでさっくり混ぜ合わせる(最終的にじゃがいもの食感が残るように)。お好みのパン(分量外:適量)と一緒に器に盛り付ける。

  • 3

    《基本のサラダチキンの作り方はコチラ》 https://oceans-nadia.com/user/11937/recipe/147799

ポイント

《POINT》 ・からし(マスタードでも可)、酢(レモン汁でも可)を入れると味がしまり重くなりすぎない食べ口に仕上がります。 ・きゅうりに余分な水分が残っているとポテトサラダ自体が傷みやすくなってしまうのでしっかり水を切ってください。

作ってみた!

質問