レシピサイトNadia
副菜

甘くないおつまみロールケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

ロールケーキ生地にアンチョビ入りのマッシュポテトを巻き込んだひと口おつまみです。ロールケーキのような見た目ですが、お酒が進む甘くないケーキ。おもてなしやホームパーティの前菜やフィンガーフードに、華やぐのでオススメです!ワインと共に。

材料6人分((6等分))

  • 1個
  • 少々
  • 砂糖
    小さじ2
  • サラダ油
    小さじ1
  • 小麦粉
    大さじ1
  • じゃがいも
    1個
  • 牛乳
    80ml
  • アンチョビペースト
    小さじ2

作り方

  • 1

    じゃがいもは皮をよく洗い、小鍋にじゃがいもとかぶる程度の水を入れ30分ほど柔らかくなるまで煮る。

  • 2

    卵は卵黄と白身に分ける。 白身をツノが立つまで泡立てる。 塩・砂糖を入れよく混ぜる。

  • 3

    卵黄・サラダ油を入れよく混ぜ合わせる。

  • 4

    小麦粉をふるいながら入れ、ヘラで大きくさっくりと混ぜ合わせる。

  • 5

    バットにクッキングシートを敷き、生地を流し入れ、190度のオーブンで10分加熱する。

    甘くないおつまみロールケーキの工程5
  • 6

    熱いうちにじゃがいもの皮を外し、湯を切った小鍋に戻しマッシュする。 牛乳を少しずつ加えながら、極弱火で滑らかにする。 アンチョビペーストを加え混ぜ合わせ、熱を取る。

    甘くないおつまみロールケーキの工程6
  • 7

    ラップを敷き、⑤の生地の焼き上がりの上面を下にし、⑥を平らに載せる。

    甘くないおつまみロールケーキの工程7
  • 8

    手前から丸める。 そのまま粗熱を取る。 熱が取れたら、冷蔵庫に入れて冷やす。

    甘くないおつまみロールケーキの工程8
  • 9

    お好きな厚さに切り分けて、できあがり。 (お好みで、上部にハーブやオリーブ・ナッツなどを飾って盛り付けて下さい)

ポイント

焼き上がったロール生地は、乾燥しないようにラップをしておくと割れずに巻きやすいです。 マッシュポテトは牛乳を加えてホイッパーなどで潰しながら滑らかにします。

広告

広告

作ってみた!

質問

築山紀子
  • Artist

築山紀子

料理研究家

  • 食品衛生責任者
  • 野菜ソムリエ
  • J.S.A.ワインエキスパート
  • C.P.A.チーズプロフェッショナル

広告

広告