レシピサイトNadia
    主菜

    時短・お手軽材料で味しみしみ♡名古屋のどて煮風

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20

    どて煮はもつを使いますが、下処理など面倒なので、お手軽に豚ばらで♪ これがめっちゃ美味しいんです♡ ご飯もビールもすすみます♡

    材料3人分

    • 豚ばら
      200g
    • 大根
      3cm(太めの大根使ってます)
    • にんじん
      1本
    • ごぼう
      1本(100g)
    • ごま油
      大さじ1
    • 300cc
    • A
      赤味噌
      大さじ3
    • A
      砂糖
      大さじ3
    • A
      みりん
      大さじ2
    • A
      和風だし
      大さじ1/2
    • 一味
      お好みで

    作り方

    • 下準備
      大根とにんじんは3〜5mm幅のいちょう切りにし、耐熱ボウルにいれてラップして600Wのレンジで5分位加熱する。 豚ばらは一口大に切る。 ごぼうはささがきにし(ピーラーを使うと楽です)、水にさらす

    • 1

      鍋にごま油をいれ熱し、豚ばら・大根・にんじん・ごぼうを強火で1分炒め、水をいれる。

    • 2

      沸騰したら中火にしてA 赤味噌大さじ3、砂糖大さじ3、みりん大さじ2、和風だし大さじ1/2を加えて12分煮たら完成! 一味をかけると美味しいです。

    作ってみた!

    • y
      y

      2021/03/12 15:21

      リピです!今回はお肉なしで、えのき追加!やっぱり最高すぎる!!!大好きな味!
      yの作ってみた!投稿(時短・お手軽材料で味しみしみ♡名古屋のどて煮風)
    • y
      y

      2021/01/17 16:05

      味付け最高すぎる!!めっちゃ絶品でした!絶対絶対リピ確定です!!ご飯めっちゃ進む〜
      yの作ってみた!投稿(時短・お手軽材料で味しみしみ♡名古屋のどて煮風)

    質問