レシピサイトNadia
汁物

蒸し焼き野菜でほっこり美味しい♪味噌チーズポタージュ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

加熱するとほくっとする野菜を、じっくり蒸し焼きにして甘みと旨みを引き出しました。粉チーズと味噌で味付けもシンプルですが、いいお味になります♪ ざくざく潰しただけの、具沢山でおかずにもなる食べるポタージュです。

材料3人分

  • A
    じゃがいも
    1個
  • A
    ブロッコリー
    1個
  • A
    たまねぎ
    1/2個
  • オリーブオイル
    大さじ1/2
  • 塩胡椒
    適量
  • 白ワイン
    大さじ1
  • 粉チーズ
    大さじ1
  • 味噌
    大さじ1/2
  • 牛乳
    1と1/2カップ
  • 1/2カップ
  • 粗挽き黒胡椒
    適量

作り方

  • 下準備
    じゃがいもは皮をむいて5㎜程度にスライスする。 ブロッコリーは小房に分ける。(芯はお好みで皮を除いて加えてもいいですし、味噌汁や炒め物にするなど活用してください。) たまねぎは繊維に垂直に薄切りにする。

  • 1

    フライパンに、Aの野菜を並べ、軽く塩胡椒をふり、オリーブオイルと白ワインを回しかける。 蓋をして火にかけ、じゅーっと音がしたら弱火にして10分加熱する。 全体を混ぜて再び10分加熱する。

    蒸し焼き野菜でほっこり美味しい♪味噌チーズポタージュの工程1
  • 2

    粉チーズと味噌を加えてヘラでざくざく潰しながら混ぜる。

    蒸し焼き野菜でほっこり美味しい♪味噌チーズポタージュの工程2
  • 3

    こんな感じ。 牛乳と水を加えて混ぜ、ひと煮立ちさせたら塩胡椒で味を調える。 器に盛り、粗挽き黒胡椒をふる。

    蒸し焼き野菜でほっこり美味しい♪味噌チーズポタージュの工程3

ポイント

使用する味噌により量を調節してください。 全量牛乳でもOKです。こってりめの仕上がりです。 使用する野菜は、キャベツ、白菜、他のイモ類や根菜など加熱してほっくり柔らかくなるものならばなんでもOKです。

作ってみた!

  • rovivio
    rovivio

    2016/02/10 20:03

    蒸し焼きにすることで野菜の甘みをじゅうぶんに引き出され、チーズの風味と味わいがふんわり美味しいスープ。こっくりぽかぽか温まります。アレンジもきくし、食べごたえあるし、朝食にいいなぁと思いました。

質問

小澤 朋子
  • Artist

小澤 朋子

料理家

  • 管理栄養士
  • フードコーディネーター
  • フードアナリスト
  • 惣菜管理士
  • ごはんソムリエ

広告

広告