ふんわりやわらかなミートボールのトマト煮。 まろやかでさっぱりとした味のヒミツは、隠し味に加えるいちごジャム。トマトの酸味をほどよくおさえながら、お肉のおいしさを引き立たせてくれます。 乳製品との相性もばつぐんなので、サワークリームや水切りヨーグルトを添えてどうぞ。
ボウルにA あいびき肉240g、玉ねぎ(みじん切り)1/4個分(50g)、パン粉大さじ1、卵1個、塩小さじ1/4、こしょう、ナツメグ各少々をあわせ、白っぽく粘りが出るまでよく混ぜこねたら、10等分してボール型にまるめる。
なべにオリーブオイルの半量(大さじ1/2)を熱して、強めの中火でときどきころがしながらミートボールを焼く。全面においしそうな焼き色がついたら取り出す。
同じなべに残りのオリーブオイル(大さじ1/2)とにんにく、ローズマリーを入れて火にかける。香りが立ったら、なべ底に残った肉の旨みをこそげるようにしながら、玉ねぎ、セロリを炒め、白ワインを加えて煮立たせる。
水を加え、再び煮立ったら、ミートボールを戻し入れる。 ふたをして、弱火でアクをとりながら10分ほど煮る。
スープにB いちごジャム大さじ4、塩小さじ1/2、パプリカパウダー(あれば)小さじ1/4を混ぜ入れ、トマトも加えて、さらに2~3分、トマトが軽く煮くずれるくらいまで煮る。
サワークリームまたは水切りヨーグルトを添えると、よりまろやかにおいしくお召し上がりいただけます。
◆いちごジャムは、一番最後に加えて風味を立たせます。(市販のジャムはものによって甘さ(糖度)がちがうので、お好みで量を加減してください。) ◆パプリカパウダーを加えることで、風味がよくなるほか、色合いもよりきれいに仕上がります。
レシピID:380311
更新日:2019/09/22
投稿日:2019/09/22
広告
広告
広告
広告
広告