レシピサイトNadia
    副菜

    柿の紅白なます

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10

    あんぽ柿を使って、甘味がちょうどよく、上等のなますです。

    材料4人分(普通の干し柿、柿でもよい))

    • あんぽ柿
      1個
    • 大根
      100g
    • にんじん
      20g
    • 昆布
      少々
    • いりごま
      小さじ1
    • A
      米酢
      大さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      少々

    作り方

    • 1

      大根、にんじんは細切りにし、塩(分量外)を少々振り、手でもんでしばらくおく。

    • 2

      ボールにA 米酢大さじ2、みりん大さじ1、砂糖大さじ1、塩少々を入れ、細切りにした昆布を混ぜる。

    • 3

      ①の大根とにんじんを水にさらし、ぎゅっと握って絞り、②に入れる。

    • 4

      ②に細く切ったあんぽ柿を混ぜ、いりごまをひねりながら加えて和える

    ポイント

    柿は普通の干し柿や柿でも良いです。 できれば、いりごまは、少し火を通すと香りが出て風味もよくなります。

    作ってみた!

    質問