レシピサイトNadia
主菜

レンジで簡単!豚ひき肉とかぶのとろみ煮【調味料大さじ1】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★電子レンジだけで5分加熱で仕上がる時短レシピ ★調味料は覚えやすい大さじ1 ★かぶを根・茎・葉と段階別に加えてちょうどよく仕上がるように工夫しました。

材料3人分

  • 豚ひき肉
    100g
  • A
    醤油
    小さじ2
  • A
    みりん
    小さじ2
  • かぶ
    2個(茎120g 根150g)
  • B
    めんつゆ(3倍濃縮)
    大さじ1
  • B
    みりん
    大さじ1
  • B
    100ml
  • 片栗粉
    小さじ2(同量の水で溶く)

作り方

  • 下準備
    *豚ひき肉にA 醤油小さじ2、みりん小さじ2下味をつけておく。 *かぶは根を皮付きのまま4つに割る。茎や葉は3cm長さに切る。

    レンジで簡単!豚ひき肉とかぶのとろみ煮【調味料大さじ1】の下準備
  • 1

    耐熱容器にかぶを入れ、蓋またはラップをして電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。

  • 2

    豚ひき肉とB めんつゆ(3倍濃縮)大さじ1、みりん大さじ1、水100ml、茎を加えて電子レンジ〈600W〉で2分加熱する。 *葉の柔らかい部分はまだ入れない。

  • 3

    片栗粉を同量の水で溶いて【2】の液に加えて、葉を入れて電子レンジで30秒加熱してとろみをつける

    レンジで簡単!豚ひき肉とかぶのとろみ煮【調味料大さじ1】の工程3
  • 4

    器に盛りお好みでゆずの皮、七味唐辛子をそえる。

    レンジで簡単!豚ひき肉とかぶのとろみ煮【調味料大さじ1】の工程4

ポイント

★電子レンジ加熱時間はかぶの大きさにより変わりますので調節してくださいね。 ★皮はむかずに4つに割りましたが、お年寄りやお子様は皮をむいた方が食べやすいです。

作ってみた!

  • ぶにゃこ
    ぶにゃこ

    2021/11/29 12:30

    とても優しい味で美味しかったです。またかぶをまるごといただき、ほとんどゴミが出ませんでした。ヘルシーで簡単でした。ありがとうございました。また作ります。

質問

広告

広告