和食の定番副菜のきんぴらごぼうです。 各ご家庭でお好みの味付け、作り方があると思いますが、今回は改めて切り方や炒める時、出来るだけ日持ちする保存のコツ等を載せましたので、良かったら参考にして下さい。
*ごぼうの灰汁抜きは短い時間でOKです。(白く仕上げるわけではないため) *ささがきは、少し太めのほうが美味しいです。まな板にごぼうを置き、左手でごぼうを回すようにし、右手は包丁を少し寝かし気味の角度削いでいってください。力が入らずやりにくい場合は、ボウル等を流し場に置き、上から落とすようにすると力を入れやすいです。 *人参はささがきに合わせ、マッチ棒より少し太いくらいの千切りがお勧めです(薄いささがきの場合は、人参も細めがバランス良く見えます)。 *炒める時は短時間で手早く炒めて下さい。 *保存容器には冷めてから入れると、より日持ちがします。
フライパンにサラダ油を中火で熱し、赤唐辛子(輪切り)を軽く炒め、ごぼうと人参を加え、しんなりする程度まで手早く炒める。
A 醤油、きび砂糖各大さじ1と2/3、酒大さじ1を加え、汁気が殆どなくなるまで炒める。 器に盛り、いりごまをふる。
379433
藤本マキ
料理研究家・栄養士・豆腐マイスター
料理研究家 栄養士 豆腐マイスター(食育豆腐インストラクター) リバウンドを繰り返していた夫の、リバウンドなし!-12kgダイエット成功レシピを中心に レシピを公開しています。 ◇───────────────────────◇ ※著書『藤本マキの食べやせごはん』 2024年4月19日より発売開始いたしました♪ ◇───────────────────────◇ ■おいしさにこだわる食べやせごはん ※低カロリー・低脂質・高たんぱく質レシピなど ■意識していること ・ダイエットメニューには見えないボリューム感 ・代謝や腸活を意識したメニュー ・ダイエットしていない家族も一緒に食べたくなる、献立に取り入れやすいレシピ ・身近な食材で節約にもなるダイエットレシピ * 料理教室講師・出版社でのレシピ編集の経験などを経て、 レシピ開発、撮影調理、スタイリング、コラム執筆を行い、 企画書作成やデザインスキルあり。 SNSでもわかりやすいスワイプレシピを発信中です。