レシピサイトNadia
主菜

鶏肉とキャベツとじゃが芋のコンソメバター炒め

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15鶏肉をブライン液に漬ける時間を除く

コンソメバター醤油の香ばしさでお箸が止まらない!春野菜いっぱいの鶏肉の炒め物です。 鶏むね肉はブライン液につけて出来るだけ短時間でやわらかく♪ シャキっとした春キャベツとホクホクした新じゃがが美味しい一品です。

材料

  • 鶏むね肉
    300g
  • A
    塩、砂糖
    各小さじ1
  • A
    100ml
  • 新じゃがいも
    150g
  • 春キャベツ
    1/6個
  • エリンギ
    大1本
  • B
    小麦粉
    大さじ2
  • B
    コンソメ(下味用)
    小さじ1
  • C
    コンソメ(仕上げ用)
    小さじ1/2
  • C
    醤油
    小さじ1
  • C
    バター
    6g
  • オリーブオイル
    適量

作り方

  • 1

    鶏むね肉は、1cm厚の食べやすい大きさにカットして、ポリ袋に入れる。A 塩、砂糖各小さじ1、水100mlを混ぜた液(ブライン液)を加えて袋の口を閉じて20〜30分置く。 新じゃがいもはよく洗い、皮付きのまま5mm厚の半月切り(またはいちょう切り)にし、水につける。 春キャベツは適当な大きさにカットし、芯と葉に分けておく。 エリンギは5cm長さのくし切りにする。

    鶏肉とキャベツとじゃが芋のコンソメバター炒めの工程1
  • 2

    ブライン液につけた鶏むね肉は水を切り、キッチンペーパーで軽く水気を拭き取る。 別のポリ袋にB 小麦粉大さじ2、コンソメ(下味用)小さじ1を混ぜ合わせ、鶏むね肉を加えてまんべんなくまぶす。 新じゃがいもは水気を切り、耐熱容器に入れて600Wのレンジで3分加熱する。

    鶏肉とキャベツとじゃが芋のコンソメバター炒めの工程2
  • 3

    フライパンにオリーブオイルを中弱火で熱し、②を鶏肉を広げいれる。蓋をして3分したら上下を返し、②のじゃがいもとキャベツの芯、エリンギを加え、蓋をして途中2回程中身を返しながら野菜がしんなりするまで約3分蒸し焼きにする。

    鶏肉とキャベツとじゃが芋のコンソメバター炒めの工程3
  • 4

    キャベツの葉をちらし、C コンソメ(仕上げ用)小さじ1/2、醤油小さじ1、バター6gを加えて炒めからめる。

    鶏肉とキャベツとじゃが芋のコンソメバター炒めの工程4

ポイント

ブライン液に鶏むね肉をつける時間が長時間になる場合は、少し塩気が強くなってしまうため、仕上げの調味料を入れる際に少し減らして下さい。 鶏肉やじゃがいも等、美味しそうな焼き目がつく程度まで焼いてください。 春キャベツの葉を入れた後は、さっと仕上げて春キャベツのシャキっと感を残してください。

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告