レシピサイトNadia
主菜

ダブル大根*ごま油香る『大根のミルフィーユ鍋』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25煮込み時間は除く

少ないお肉でも大満足!!ポン酢がなくてもしっかり美味しい(*´˘`*)♡ 決め手は『ごま油』なんて良い仕事するんだろうと思っちゃうくらい美味しい。もちろんスープも飲み干す美味しさです。

材料4人分(大根は大きめサイズ使用。 今回は『ストウブの両手フライパンラウンドグレー26センチ』を使っています。オシャレで保温性、機能性抜群なフライパンです。4人分ですが、私は娘とぺろりでした。)

  • 大根
    2/3本
  • 白菜
    1/8株
  • しめじ
    1/3株
  • 豚バラ
    250g
  • A
    200cc
  • A
    シャンタン(中華スープの素)
    大さじ1
  • A
    醤油
    大さじ2
  • A
    大さじ3
  • A
    麺つゆ
    大さじ1
  • B
    ごま油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    大根は5センチ程取り分けておろしておきます。残りは5ミリくらいの幅にスライス。

    ダブル大根*ごま油香る『大根のミルフィーユ鍋』の下準備
  • 1

    白菜は5ミリ幅に切り、鍋底に敷いておきます。

    ダブル大根*ごま油香る『大根のミルフィーユ鍋』の工程1
  • 2

    切った大根を放射状に並べます。その間に食べやすく4センチ幅くらいに切った豚バラ肉を挟みます。中央にA 水200cc、シャンタン(中華スープの素)大さじ1、醤油大さじ2、酒大さじ3、麺つゆ大さじ1を入れます。

    ダブル大根*ごま油香る『大根のミルフィーユ鍋』の工程2
  • 3

    さらに、中央に株元を切ってほぐしたしめじをのせ、その上に大根おろし、のせます。沸騰したら、蓋をして30分程煮込みます。好みのやわらかさになったらいただきます。仕上のB ごま油大さじ1は必ずかけてね。

    ダブル大根*ごま油香る『大根のミルフィーユ鍋』の工程3
  • 4

    七味唐辛子や、粉山椒がよく合います。

    ダブル大根*ごま油香る『大根のミルフィーユ鍋』の工程4
  • 5

    シメはトースターでこんがり焼いた焼き餅を入れるとお腹も満足!!

    ダブル大根*ごま油香る『大根のミルフィーユ鍋』の工程5

ポイント

鍋底に敷く白菜がなければもやしでも、なければなくても美味しいです。トッピングしてある小口ネギは、貝割れや、豆苗など青みのある物を添えると美味しそうに見えますよ。ちなみに娘は大根おろしもっと入れて欲しいとの事。そんな時は『追いシャン』して味を整えて。今回は淡口醬油使用。

広告

広告

作ってみた!

質問